top of page
![佐々木たたみ店](https://static.wixstatic.com/media/7f4043_7a9d8936c50740399dd54f4a4d930d4f.png/v1/fill/w_951,h_95,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/7f4043_7a9d8936c50740399dd54f4a4d930d4f.png)
![佐々木たたみ店](https://static.wixstatic.com/media/7f4043_5741d26619be4a5fbe68fad4ea890ba2.png/v1/fill/w_57,h_55,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7f4043_5741d26619be4a5fbe68fad4ea890ba2.png)
![佐々木たたみ店](https://static.wixstatic.com/media/7f4043_1319482d590f49efa0418601126dd1b6.png/v1/fill/w_57,h_55,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7f4043_1319482d590f49efa0418601126dd1b6.png)
畳の構造を教えてください。
畳の構造は大きく分けて「畳床」「畳表」「畳縁」から成り立っており、畳床はボードやウレタンフォームを使用したものが主流となっています。 現在ではボードやウレタンフォームなども多くなっており、用途に合わせて使い分けられています。
「畳表」はイ草で織り上げられており、そのイ草の質・長さ・色調が品質を決めます。 天然のイ草は断熱効果や空気浄化作用、湿度調整をするすぐれものですが、 最近では和紙や樹脂加工のものなど、変色しにくい防虫効果のある素材のものもあります。
「畳縁」は「畳表」を保護するとともに、様々な色柄によってさらにお部屋を引き立たせます。
最近は、洋室空間をモダンに演出する、畳縁のないものも多くなりました。
![佐々木たたみ店](https://static.wixstatic.com/media/7f4043_6afa3b60689c4d4e8ffc02bfae59d70c.png/v1/fill/w_463,h_372,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7f4043_6afa3b60689c4d4e8ffc02bfae59d70c.png)
![佐々木たたみ店](https://static.wixstatic.com/media/7f4043_5741d26619be4a5fbe68fad4ea890ba2.png/v1/fill/w_57,h_55,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7f4043_5741d26619be4a5fbe68fad4ea890ba2.png)
新畳・表替え・裏返しって何ですか? 取り替えの目安はありますか?
![佐](https://static.wixstatic.com/media/7f4043_1319482d590f49efa0418601126dd1b6.png/v1/fill/w_57,h_55,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7f4043_1319482d590f49efa0418601126dd1b6.png)